Rug Collection-RELAXFORMのラグコレクション-

Rug Collection-RELAXFORMのラグコレクション-

トップ画像


WILTON RUG -ウィルトンラグ-

ウィルトンとはイギリスの地名で、18世紀半ばにウィルトン地方で 初めてつくられた織物であることからウィルトンラグと名づけられました。
経糸(たていと)と緯糸(よこいと)の組み合わせで、手織りの風情を再現しており、機械織り仕立ての中での最高級品ともいわれています。ノット数が高いほど高密度で繊維な絵柄を表現することができるため、高級品という扱いになります。








心地よい肌触り

-心地よい肌触り-

丁度良い長さの毛足がオールシーズン心地良くお使い頂けます。凹凸がなく、肌触りが良いのが特徴です。





耐久性に優れている

-耐久性に優れている-

ウィルトンラグは、パイル(毛足)の密度が高いため耐久性に優れています。毛足がへたりづらいのと遊び毛が出にくいのが特徴。



織り密度が高い

-織り密度が高い-

ウィルトンラグの密度は50万ノットを採用。ノット数が多い=たくさんの糸が詰まっているということとなります。



カラー、サイズ

-豊富なカラーバリエーション-

サイズは3サイズ、柄は4種類。ご自宅の間取りやインテリアに合わせてお好みのラグをお選びいただけます。



イメージ画像 お手入れ、プロダクトリスト